スカイラインのプロフェッサーSP1・7thマイスター・オーバーフェンダー・引っ張りタイヤ・エアサスじゃ無いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのプロフェッサーSP1・7thマイスター・オーバーフェンダー・引っ張りタイヤ・エアサスじゃ無いに関するカスタム事例

スカイラインのプロフェッサーSP1・7thマイスター・オーバーフェンダー・引っ張りタイヤ・エアサスじゃ無いに関するカスタム事例

2023年12月30日 19時54分

マイスターのプロフィール画像
マイスター日産 スカイライン HR31

自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります 2025年 日々のメンテナンス セントラルサーキット会員に入りました。

スカイラインのプロフェッサーSP1・7thマイスター・オーバーフェンダー・引っ張りタイヤ・エアサスじゃ無いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R35のキャリパー塗装を仕上げようと、武器は揃えたのですが、インフルエンザにかかってしまい、何も出来ません.....

なので過去の写真を載せます。

写真は2003年で赤いほうの車両ですね。
今とはちょっと違いますね。 エアサスや、ロベルタカップでは無いので、この車高で走っていました。
普通に街乗りもこのままです。
何なら結婚式にもコレで行きました。
なのでイベントの時は、いつもエアロを修理してから行ってましたねー

ホイールは大好きなWORKマイスターS1の2pです。
この頃は、マイスターだけで3セット持ってました。
あとはVS-KF SSRフォーミュラーメッシュ ワタナベなんかも、持ってました。
今はキャリパーが入らないので、TE37ばっかりです。

スカイラインのプロフェッサーSP1・7thマイスター・オーバーフェンダー・引っ張りタイヤ・エアサスじゃ無いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

同じく2003年の白号です。

この頃は前のオーナーのT君で、2人で夜中によく作業してました。
あの頃は道端や洗車場で作業したりもしてましたねぇ

お金は無いけど、情熱だけで車を作ってました。

当時はボンネットが4ドア用ですね。
開口部を広くとりたいと言う意味でやっていたようです。
赤いのとも被らないようにしてました。
ホイールはプロフェッサーSP1でした。

ウイングがアルミの安いやつで、イマイチやなと言っていましたね。

日産 スカイライン HR316,474件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

お題の、マフラーと言う事で装着しているマフラーはZSSATTACKST装着当時の音装着して2年くらいの音全開の音と言う感じでUPしてみました📷🎥

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/15 19:03
スカイライン V36

スカイライン V36

スカイラインで初めて海ほたるに行きました!遠くて疲れた😵‍💫

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/15 17:17
スカイライン HV37

スカイライン HV37

最近は、黄砂、花粉も一段落したようで、新緑眩しい田舎風景と、良い中ショット❗️😎微笑むほうれい線❗️新緑眩しい❗️Zライン❗️花に近いて!パンジーぽいかな...

  • thumb_up 135
  • comment 4
2025/05/15 17:00
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ホイールを交換しますADVANRacingRG3199.5j+45ヴァイツァー安かったんで買っちゃいました2753519前後サイズ通し出てないと思う🤔試走...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/15 16:51
スカイライン R34

スカイライン R34

ステッカー製作依頼にて徐々に

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/15 14:03
スカイライン YV37

スカイライン YV37

いつもいいねありがとうございます相変わらず寒暖差が激しいですがいかがお過ごしでしょうか😉最近ボンネットの撥水がヘタれてきた気がするのでキーパーラボで洗車+...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/15 13:23
スカイライン RV37

スカイライン RV37

本来このボードには左側のホイールレンチと牽引フックしか搭載されていませんが、20インチタイヤに入れ替えたため、万が一のことを考え、車載パンタジャッキ(Z3...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/15 13:08
スカイライン HR31

スカイライン HR31

予防整備ですがイグニッションコイル交換です。多分新車から変わってないと思いますので今のうちに、、42L10のほうは廃盤の為新しい方にします。イグニッション...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/15 13:04

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル