インテグラのDC2・廃盤との闘い・DIY・防錆に関するカスタム事例
2021年09月19日 17時30分
1オーナー•サビと年式との戦い•基本自分で作業•年配なので疲れる作業は人頼み...のDC2•2022.4.29でおりましたが、同日NSXを納車する事となりました。 過去車🚙 EP71⇨EF3⇨GA2⇨CA(MIVEC)⇨アルト(3代目・日常使用)⇨トゥディ(アソシエ・日常使用)⇨EU(シビック・日常使用)⇨DC2⇨NSX NA1
車愛が溢れている皆様
DIYやっている皆様、こんにちわ😆
今日も、秋晴れでしたね!気がつけば本投稿が
「CTの投稿が100回目」となりました。
多少涼しくもなって来ましたので、重い腰を上げてエアコンの修理をちょっとづつ初めようと思います。
※冒頭の画像は、フォロワーさんに激写されたものを再利用です。kamayanさん、改めて有難うございます😁
高圧・低圧のOリングを交換して行きますが、折角なので、エアコンのコンデンサーも艶消しブラックで塗装してやろうと、ずっと考えてました。
触るとボロボロ・パリパリと塗装が剥がれて来ます😭
実物はもっと悲惨な感じです😩
どうするか小一時間考えました。
①コンデンサーコアの部分もかなりな感じでパリパリな為、もはやDIYの域を超えている事。
&
②程度の良い中古、又はラジエター屋さんでのリペアが将来的に必要となるであろう事。
から今回も「適当に処理を行う!」事に決定😅
ワイヤーブラシ・紙ヤスリで錆取り→中性洗剤で適度に洗浄→パーツクリーナーで簡易脱脂→ミッチャクロン&艶消しブラック塗装
で対応となりました。
離れて見ればそこそこの仕上がり🤣
こういう場所の、Oリング交換が手間!
昨年、車検を受ける際にエアコンのパッキン処理を車屋さんに行って貰いましたが、高圧&低圧バルブからのスローリークが5月頃発覚😖
因みに、高圧・低圧のバルブは純正では非対応。基本的にパイプのASSY交換となります。尚、在庫有無は不明です。バルブはネットでR134用の物を探して購入済です。
今回はガスチャージ以外は全て自分でDIYする事にしました。エキパン等の交換も行いますが、結果がどうなるか...とっても不安です😇
Q:これ何か分かりますでしょうか?
A:EK9用のエバポレーターです!😁
DC2には、エアコンフィルターが無い為にEK9シビック用で流用チャレンジです。失敗したらどうしましょ😅😅😅
今日は、一旦此処まで。続きは又今度。