フェアレディZのハイフラ・配線修理に関するカスタム事例
2020年10月21日 21時41分
何かウインカーの調子がまちまちだったので修理へ…
これは、アース不良かなんかだろ、とか思ってたらやっぱりレンズ裏の配線が怪しい。
マイナス側怪しい部分潰しても直らない( ;´・ω・`)
どうやらウインカープラス側がダメっぽい。
ウインカー側のポジション(車検用ギボシ)外すとウインカー点灯しなくなる、なんで?
ポジション側の電気でハイフラしてるようで、つなぐとハイフラで点灯…( ・口・)?
電気って本当によくわからん。
取り敢えずウインカーの旧配線をなるべく短く新しい物に打ち変えて、
おんなじ色の配線何か持ってないので青で代用、そして割り込んであった抵抗ユニット(恐らくドアミラーウインカー用、純正流用だから多分いらない)取っ払い、修理オーケー⁉️
うん、あってた。
左側も抵抗取らないと、何か光が暗い原因これだ。
取り敢えず直って良かった❗