ノートのDefi追加メーターに関するカスタム事例
2024年12月28日 20時22分
今年一番のチューニングはDefiのメーター付けたことかな
サーキット行くにあたって、モニター無しでエンジンブローしたら死んでも死にきれないから装着
OBDから吸うタイプもあったけど、E12改は大したデータが吸えなくて却下
pivotも良かったけどデータが見れねば仕方ない
各種データを一目瞭然
デジタル表示で間違い無し、ということで
ADVANCE FD
ADVANCE FD一台でぶっちゃけ全部モニターできるけど、どうしてもアナログも欲しくてコレ
だってアナログメーターないと雰囲気出ないじゃん…
ADVANCE BF インマニ計
前の投稿のラムエア効果マジかいな?と思って付けた
アクセル踏むたび敏感に上下
ラム圧掛かれば0から上に行くはずだけど、サーキットでもそこまで行ったことはない
多分ベタ踏みで0.1↑くらいかなぁ
ほぼ0までは行く
ちなみに油圧が1.0を切るとピーピー警報が鳴るんだけど、E12改のアイドリングは基本1.0前後
アイドリングで休憩したい時もピーピーピーピー正直うるさい
解決法は…
オイルを少し硬くすること
5-30から10-35にしたところ1.1↑で安定
ただし、
エンスト寸前はオイル関係なしに油圧が下がってピーピーいうので、瞬間的にクラッチ切って回転数を戻すスキルが身についた
油温をモニターするようになってから油温にビビって前より踏み込めなくなったのは内緒だ!