ミニジョンクーパーワークスの左足ブレーキ・ブレーキペダル交換・アルミ削り出し・ネオプロトに関するカスタム事例
2022年01月05日 02時22分
あけましておめでとうございます。
今年の初イジリはMINIから。
今まで左足ブレーキに対応したペダルが無く、純正のままになっていたのをやっと交換する事に。
純正を外して見ると、何と片側だけですが良い感じのところに穴があるじゃない。
取り敢えずあてがってみる。
使用するのはネオプロトのレヴォーグ用。
穴の空いていない方はオートポンチでマーキング。
今回はドリルビスで固定。
ベース部の上下が少しはみ出ますが足元の事なので気にしません。
左足ブレーキが出来れば良いのです。
今回ドリルビスで止めた右側、本当は付属のM6のトルクスで止めたい所ですが、位置的に裏がブレーキペダルとアーム部の溶接部となる為、今後タップを切って何とかしたいなと………。
気が向いたら……そのうちに……きっとね。
M6のボルトも短かせなイカンしね。
今回MINIに付くかどうかメーカーの適合表には載ってないので一か八かでしたが、結構良い感じ。
やっぱアルミ削り出しはええのぉ〜。