シャトルのBefore → After・3月もよろしくお願いします・花粉症・プロトタイプに関するカスタム事例
2023年03月04日 20時40分
18歳の時、初めて買った車が10年落ちの中古のホンダプレリュードでした。 リトラクタブルのライトが印象的で、納車された日は嬉しくて夜もずっと車の中で過ごし、明るくなるまでサンルーフから夜空を見ながら音楽を聞いていた頃が懐かしいです。 ホンダ→トヨタ→SUZUKI→ホンダ→トヨタ→ホンダ→ダイハツ→MAZDA→トヨタ→MAZDA→ときて久々のホンダです。 コンパクトなのに荷室も広く、車中泊も出来るシャトルが気に入りました。 長く綺麗にのって乗って行きたいです。
CTの皆さんこんばんわ🫡
先週に引き続き、弄りネタとなります!
😉
花粉まみれの相棒を洗車して、花粉症と戦いながらの施工でした😵
パッと見ら変わった所が有るのかないのか分かりづらいです笑😁😎
ハイっ、答えはテールのDesign変更です🤗
こちらがbeforeですね。
そしてこちらがafterです😙※予定
えにょきさんのテール参考です😉
で、こうなりました!✨
塗装のスキルはゼロなので、ラッピング施工です🚕
私のガンダムいや、相棒もプロトタイプになりました笑😁
真横から。
真ん中に1cm程のスキマを作り、線状にメッキ部分を残す事で後期っぽくしました😋
上側も元のフィルムを剥がして貼り直しです笑
こんな感じ🚕
ライトON!…
分かりづらいので…
もう一枚追加😊
斜め後から😊
引き締まった感じになったかと思います!
※この角度からも好きだなー😋
スマホの撮影だと、何故か空が青く写りますね😙
最後までお付き合い頂き、ありがとう御座いました!