ルーミーカスタムのDIY・エアダクト・自己満足の世界に関するカスタム事例
2024年02月27日 21時27分
こんばんは。今日は気休めエアダクトを補修しました。と言ってもアルミテープが剥がれた箇所があったので新しく巻いて、出口の位置を再調整。(赤枠内)
また、ウォッシャータンクを少しずらしてエアダクトを潰さないようにと入り口側も位置を微調整。効果があるかどうかは不明なので完全なる自己満足です(笑)
2024年02月27日 21時27分
こんばんは。今日は気休めエアダクトを補修しました。と言ってもアルミテープが剥がれた箇所があったので新しく巻いて、出口の位置を再調整。(赤枠内)
また、ウォッシャータンクを少しずらしてエアダクトを潰さないようにと入り口側も位置を微調整。効果があるかどうかは不明なので完全なる自己満足です(笑)
デットニングをしたのですが左フロントドアのこの付近からビビります。似たような方でこうしたら直った方などいませんか?内張りにも制振材貼ったんですが少しはマシ...
すっかり、日が延びましたね😊皆様、こんばんわ☆こんにちは😊おはようございました✨いつも👍ありがとうございます✨😌✨3本グリルに、こだわり感が強くて(笑)😅...
17年乗ったアクセラスポーツとも今日でお別れ。こだわりのグリルに、zoomzoomのステッカー。ウインドウモーターとドアミラー以外殆ど故障も無くて、丈夫な...
2025.5.10ルーミーで新緑とコラボ🌿車高詐欺は必須😁ん~カメラやっぱり難しい…この前のカメ活で少しコツを掴んだつもりが全くダメ〜🙅少し調整しました…...