ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2018年10月31日 10時31分
微速前進➕寄り道。
ローレンジ用のボックスがようやく形になってきました📦
これから調整して、その後組み立てます。
あと(今後の為に?)、パネルやエアコンの吹き出し口も外してやりました(^^)
エアコンの吹き出し口はテレホンカードみたいなのを両側から差し込むと簡単に抜けるんですが、最初やった人凄いなぁ…と感心しました👍
スピーカーひと段落したらデッドニングかな。
昨日の晩御飯、体調不良のためミルクがゆ🥛
2018年10月31日 10時31分
微速前進➕寄り道。
ローレンジ用のボックスがようやく形になってきました📦
これから調整して、その後組み立てます。
あと(今後の為に?)、パネルやエアコンの吹き出し口も外してやりました(^^)
エアコンの吹き出し口はテレホンカードみたいなのを両側から差し込むと簡単に抜けるんですが、最初やった人凄いなぁ…と感心しました👍
スピーカーひと段落したらデッドニングかな。
昨日の晩御飯、体調不良のためミルクがゆ🥛
ロド号用にタイヤポチった🛞TOYOTIRESPROXESR1R日本製なのにリーズナブル👍ロド号、一応息子の車だけど・・・ほとんどオヤジが乗ってるからタイヤ...
めっきり書くようなネタがなくなってしまいましたが昨日洗車しました😀そしてわかってましたが今日は雨です☔️😭やはりロードスターはプリケツがいいですね😏P.S...
先日、お気に入りのトンネルと会社帰りにコラボした時の1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、こんにちは〜!🤗✌️今朝の山口...
皆さん、こんにちは😃今朝は近くの海辺の八丁浜方面に行って来ました🚗今日は山陰•丹後の冬の天候でどんよりとした鉛色の空模様です😔八丁浜の風景海辺沿いにソテツ...