コルベット クーペのナビ、ETC復活!・結局はヒューズが原因・娘とランチ・ケーキセット・ゆったり出来るカフェに関するカスタム事例
2021年06月05日 22時36分
こんにちは。 私の脈絡のない写真等に興味を持って頂きありがとうございます。 このアプリ始めたおかげでいろいろな方と楽しい時間を過ごす機会に恵まれました。 私を解っていただける方のおかげでフォロー様も増えています。 いろんな方がおられますが気楽に行きましょう。
こんばんは。
本日は雨も上がったので、ナビとETCを復旧するべく朝も早くから作業です。
コンソールは面倒なので余りバラしたくはありませんから、先日バラした時に断線やヒューズ等は時間をかけて私のできる範囲で徹底的に確認しました。
他に出来ることは・・とりあえずヒューズに接点復活剤でも吹こうと、全部外して並べて吹く事に。
そして一個ずつ余分な所に付いた接点復活剤を乾拭きしながらはめていくと、10Aが一個なんだか切れているような・・
とりあえず新品に変えたらナビもETCも復活しました!
けどもこないだ一個ずつ確認した時には切れていなかったはず・・順番に外して確認したつもりが一個だけ飛ばしてしまったのだろうか?
何にせよ先日バラした時に接点コネクターを使っていた所は全て外してハンダ付したから、走行中にダウンする事は今後は無いだろうと思いたい。
テスターもやはり有った方が良いかなぁ・・
とっくに昼も過ぎて腹も減ったので、娘を連れてかなり遅めのランチです。
食後はケーキセットを頼んだのですが、ケーキは娘に渡しました。
ウインナーコーヒーだけで充分に満足。
美味しいものを食べてゆっくり出来る良いカフェです。