シビックタイプRの旭川・DIY・HID交換に関するカスタム事例
2021年10月28日 13時08分
カーチューンのみなさまおはこんばんにちは!
HIDが切れたので交換しました!
使用商品
バンパーを根こそぎ剥がす!!
バルブ交換でここまでしないといけない車って何ww
手がかかるのも愛情のひとつ…
交換したはいいけど、ついたり消えたりが治らず!
バルブの不良品?バラストが原因?
切り分けなきゃ~~~😂😂😂
土曜のミーティングに間に合うかなあ…
2021年10月28日 13時08分
カーチューンのみなさまおはこんばんにちは!
HIDが切れたので交換しました!
使用商品
バンパーを根こそぎ剥がす!!
バルブ交換でここまでしないといけない車って何ww
手がかかるのも愛情のひとつ…
交換したはいいけど、ついたり消えたりが治らず!
バルブの不良品?バラストが原因?
切り分けなきゃ~~~😂😂😂
土曜のミーティングに間に合うかなあ…
最後の大物エアロ取り付け完了しました😊後はコーティングで終了✨サイドはほぼ同じ形でカーボン仕様リアは少し形が派手になりましたが、ノーマル交換タイプです✨
VARISさんのスプリングフェスに来てみました。オリジナルフロントバンパー装着したデモカーが出迎えてくれましたオリジナルバンパーのサンプル表側裏側はこんな感じ
念願のブリッドフルバケを取り付けましたよ🤗シートヒーター付きなんで冬でも安心だ〜🤣赤シートだから違和感無いね〜🤗ガレージ19町田のスタッフさん、お疲れ様で...
内外装清掃しましたヌルテカか分かりませんが磨いてコーティングあとマフラー替えました。GPスポーツEXASエボチューン→柿本フルメガ出口径115パイというの...