スカイラインのDIYに関するカスタム事例
2019年07月13日 10時36分
D1筑波で1000円で購入した、Z.S.S.のトーストラップを付けました。
純正が立て向きなので横向きに付けたかったので、ホームセンターで丁度良い強度のありそうな金具を買ってきて
写真のように組み立てて合わせて見た所、右寄り過ぎかなと
でストラップを180度回転させて左に寄せて付くようにしてボルトとナットで純正フックをサンドイッチしてつけました、
完成がこれ!チョット良い感じ!!
2019年07月13日 10時36分
D1筑波で1000円で購入した、Z.S.S.のトーストラップを付けました。
純正が立て向きなので横向きに付けたかったので、ホームセンターで丁度良い強度のありそうな金具を買ってきて
写真のように組み立てて合わせて見た所、右寄り過ぎかなと
でストラップを180度回転させて左に寄せて付くようにしてボルトとナットで純正フックをサンドイッチしてつけました、
完成がこれ!チョット良い感じ!!
cr-zから乗り換えました🙇スカイラインv37200gtt今後とも仲良くして欲しいです☺️納車して10ヶ月ほど経ちました車高調、ホイール、マフラー等々ぼち...
昼の部ですとりあえず右ナックル分解からのAアームから分離、アーム取り外しまで行いました左側も同じようにそして使えるかなと思い持ってきたバイクのジャッキが思...
連日の投稿失礼します🙇♂️🙇♂️4/29(火)に開催された、大阪泉大津で開催の、カーミートフェニックスというイベントに参加して来ました🫡月1開催の舞子...
ECUセッティングとキャタライザー交換。決して安くない金額ですが、排気音と加速がやばいことになり満足です💨4810064kgm→82kgm375ps→51...
みなさまこんばんは!いつもありがとうございます😊後れ馳せながらの投稿になりますがクラさん、JUNさんリーディングの箱根ツーリングに参加させて頂きました😄快...
過去車のV36スカイライン車高はそこまで低くないけど運転に気を使ったなー病気が発動し、ホイールは5回買い換えました。workシュバートSC4→トラフィック...