ロードスターの自作加工・ピボット・スピードメーター・リミッターカットに関するカスタム事例
2019年12月18日 16時52分
仕事上、ムチャなことはできずホドホドにいじってます。新車で買って現在25万キロ越えたご老体です…😰 デミオが時々登場しますが、妻の普段の足車、家族のお出掛け用マシーン(狭い!!) 納車前にゴニョゴニョした事はナイショ☝️
今日のロードスターです😅
ボーナスで購入した部品が受注生産でなかなか来ないので、興味のあった物を買って仕事の後やら休みの日にチマチマと作業してたので見てやってください🙇
で、買ってみたのはデジタルのスピードメーターです。しかも多機能と書いてあります🎉ご存じの方が多いかもしれませんが…
車種にもよりますがリミッターカットができます😅
他にも前後Gが見れたりゼロヨンタイムが測れたり…公道では必要のないものです。
所詮は車の信号を拾って表示させてますので純正メーターとほぼ同じ表示で誤差有りの数値です。
ただのリミッターカット付けるなら機能が付いてた方が…って考えです😁HKSのより安いですしね👍
信号はPCMのコネクターから…
外したついでに皆さんの投稿を目にして気になっていたので内部チェック…
当方NB4の1800ですが、見た感じは液漏れはしてないんですが、コンデンサの劣化はしてるんでしょうね~😓
15年約22万キロ使用です😅
よくまぁキレイに配置させるなぁってのが感想😅
基盤見ても分からないのでとりあえずPCMは組み付けてスピード用の線を切ってそれぞれ繋げて…
電源はいつものヒューズボックスから、アースも近くの所へ👍
点いた点いた👍
デジタルメーターはペタッと簡単に付けようと思ってたんですが…
ステーはバイク用の社外メーターステーを流用😏武川なんて懐かしいなぁ☺️
コラムカバーの上側を外して
道具なんか無いのでカッターと棒やすりで…
これは家での作業です🙇
単体では近くで見てはいけないヤツです😅
ちなみに黒々してるのは、棒やすりでコツンとやってしまいキズ消しのため艶消し黒で塗ったからです😭
なかなか苦労してます…
ステーを取り付けて…
近くで見てはダメです‼️
ちなみにステーもそのままでは車に付けようとするとカバーが浮いてしまうのでだいぶ削りました😅
ステーがちょっと斜めってるのは勘弁してください🙇
簡単に外せるようメーター固定はマジックデープで
こんな感じに付きました😁
この状態なら近くで見てOKです👍
この位置ならボタン操作も簡単✌️
見づらいですけどウインカーレバーも普通に操作できます。パッシングも✌️
配線はレバーに干渉無しです😁
コラムカバーの下側はめんどくさいので色塗らずそのままにします…気が向いたら塗ろうかな😅
とりあえず安全運転で行きます👍