カローラレビンの板金修理に関するカスタム事例
2024年11月02日 20時19分
仕事の合間に板金屋さんに
ボンネットも板金下準備完了の様子
ボンネットが裏向いてるので下から撮影
あんまり仕上がり具合がわからない〜
社長信じてますよ!😆
昔に雑誌の表紙になったやんや〜と板金屋さん社長に見せてもらいました
今はFL-5のリヤエアロ作られてました
このリヤゲートに付けるようですね
86もう少しかかるかな〜🙏
2024年11月02日 20時19分
仕事の合間に板金屋さんに
ボンネットも板金下準備完了の様子
ボンネットが裏向いてるので下から撮影
あんまり仕上がり具合がわからない〜
社長信じてますよ!😆
昔に雑誌の表紙になったやんや〜と板金屋さん社長に見せてもらいました
今はFL-5のリヤエアロ作られてました
このリヤゲートに付けるようですね
86もう少しかかるかな〜🙏
乗りたいなー😅って言っても乗れないで、頼まれたステッカーの作成。MKD'sACADEMY『MachineKontrolleDriver’sACADEMY』...
タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ。32000円の工賃を払って。トー、キャンバー、すべてやり直したが、この領域でまっすぐ走る車は、タイヤ館で、アラ...
全塗装終わってお世話になってるお店の色になりました。そして軽くドリフトのつもりが破壊。転がし用で走るのは辞めましょう。今度からタイヤ持ち歩くと決めました(白目)