カローラフィールダーのDIY・スピーカー交換・ソニックデザインに関するカスタム事例
2022年09月24日 16時14分
MOVEからカローラフィールダーに乗り換えました💪なるべくDIYスタイル🔧とりあえずW×B仕様に近づける❗自分なりのやり過ぎない程度で弄っていきます。無言フォロー構いませんm(__)m
昨日納車で早速メインデッキ&スピーカー交換に取り掛かっております💪
中古で購入したのでClarionのナビが付いていましたがナビ機能は要らないので前車のを付けます(取り外してから写真撮る失態😅)
デッキ裏は車速センサーやETCなどでまあぐしゃぐしゃ(笑)
思い返したら前車の方が酷かったかも😒
純正スピーカーがリベットで止めてあったけど、最近の車は普通なんかなぁ…めんどくさい(笑)
トランクまでウーファーの配線を通すためシートを取ろうかと思ったら…ナニコレ💦
調べてみるとトルクスソケットで外すらしいらしい🤔
簡単には弄らせないってか😱めんどくさい(笑)
ウーファーは後回しでミッドを先に取り付け。
純正配線は細いので使わず太い配線を通します。これがまた大変💦
ソニックデザインのTBM💪
MOVEだとスピーカー穴が小さくて穴を拡張しないと入らなかったけど、フィールダーはあっさり入った。というかガバガバ(笑)
続く~