MR2のリトラクタブル・ヘッドライト・リトラミーティングに関するカスタム事例
2023年04月16日 21時25分
昨日の雨で洗車すら出来ず、準備もままならない状況の中、濡れたボディカバーを剥がしてお隣の通勤快適号へと仕舞い込み、自宅からバケツに水を汲んで持ってきて、早朝からバケツ洗車(水拭きしただけ)で終わらすつもりが艶がイマイチな為、マグワイヤーズのクイックディディーラーを吹き掛け伸ばして乾拭きしてなんてやってたら出発時間を大幅に過ぎていた😅
まっ、都内で月極砂利敷き駐車場ではこんなもんなのでやむなし…。
昨日が雨天でなければ、自宅前へ車を持ってきて洗車したんだけど、流石に早朝では近所迷惑になってしまうので…。
なんとか完了させて、出発。
しかし、高速のパーキングで止まりたくなかったので、高速に乗る前にコンビニで朝食と飲み物を買出して、車に乗せてそのまま高速へのって会場を目指す😅
そのおかげでなんとか30分遅れで会場入りできた😅
尚、この集まりはリトラクタブルライト限定の集まりですので、リトラ車以外は参加不可です😄
この列AWが殆ど。
話したりしていたので、写真撮り忘れもあります。
それでも、コレは!というのだけを載せておきます。
AWばっか〜😆
こっちもAW
AWとSW
パカッ😁
超理想的なNSX。
宝くじでも当たったら欲しい一台😄
こちらもね😆
AZ1ってリトラだっけ?と思ったけど、自作との事。
自作最高〜😁
青くて、ヨーロピアンな感じのオーラに惹かれてパシャり
余りのコンディションの良さにパシャリしてしまった、初代RX7。しかも限定カラー
こちらの赤いコスモ。主催者さんの。
この様な集まりを開催していただきありがとうございます。
また次回も楽しみにしています。
午後に雨が降ってきてしまい、僅かに止んだ間隙をついて帰宅の途についてしまった為、会場でお話しした方々、並びに主催者さんにもお礼も言えなかったのが残念でした😅