ナイトロのあなたのボンネットは?・デッドニング・ノイズ対策・ロードノイズ対策・みんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例
2023年02月24日 17時29分
🌿G.e-4ORCE☘️足回りマフラー塗装・BOSE・除電・上質かつ滑らかな乗り心地・徹底した静寂の車内へ・・🎵&リッター23.0超えました。
こんばんは♪
住宅用E型モール貼付しました。
これでドア内部デッドニングと合わせてこれ以上のドアのデッドニングは限界かと思います。
※ドア内部デッドニングが一番遮音になりました。
モールに限って言えば、色々のタイプをつけましたが1番ドアとボディにビシッときたのがこのE型モールだと感じます。難点は脱脂してから付けても粘着弱めなの3M両面テープを剥がれやすい箇所に追加しました。
★結果★
横方向からのノイズが激減しました。
自己満足^_^大好きなエンジンのAmerican soundのみが聴こえる感覚が最高です。
※後は床下の遮音ボードを追加し、少し残った悪路時の低いノイズを減らします。
E型モールは2本に分けて10mとして使いました。
リアドアは、タイヤハウスが近いので、徹底的にモール貼りました。おかげでノーマルとは別次元の静けさです。
フロントドアは前にあるタイヤハウス側からの防音のため、バックミラー内側の内装にもE型モールをぐるっと一周押し込みながら貼り付けました。
ボディ側にも徹底してモール投入