マーチの仙台アウトレット・仙台港辿りつけず・タラバガニ回収・普通のワイパーに戻すに関するカスタム事例
2021年02月23日 18時46分
かなり非力でちっさい車でサーキット走ってます。 社外部品の少ない中どうやったら効率良く仕上げられるか考えながらイジり、格上の車達を食えるようなダークホースにすべく改造してます。 前はタクシーと間違われた黄色のエボ乗ってました(笑) 2022 10/2 ピックアップ2回め食らいました。
やっと都市部的な画撮れました。
ホントはよく見る仙台港でネタ撮りたかったけど見つけられずキレイだったので撮りました。
ホントどこでみんな撮ってるんだろうか…
出来れば案内して欲しいです…
今日一足先にワイパーだけ夏用に戻しました。
左→普通のワイパー
右→雪用ワイパー
基本的な構造は一緒ですが、ゴムの厚さやカバーがかかってたり等違いますがコレが雪降った時に効いてきます。
普通のワイパーだとブレードのつなぎ目が凍り全く捌けなくなりますが、雪用ならよほど雪がへばり付いて凍らない限りは雨と変わらない感じで捌けます。