スカイラインのボンネット・ラバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのボンネット・ラバーに関するカスタム事例

スカイラインのボンネット・ラバーに関するカスタム事例

2020年01月21日 09時28分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのボンネット・ラバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォグランプの交換に続いて、ボンネットのラバークッションを交換しました。

スカイラインのボンネット・ラバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コレです。右が古い方、左が新品です。
(古い方は、反対側から取り外したものです。)
20年経つと、もはやゴムではなくカチカチのプラスチックのようになってます。トランクと比べて熱の影響が大きいのでしょうか。

スカイラインのボンネット・ラバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでに、中央部のキャッチャーにもラスペネを吹いてみました。油染みが出来てみっともないので清掃しなきゃ😅

結果は、レバーを引いたときのボンネットの上がり方が半端なく元気になりました😆
何が起きた?って位の勢いです。もし渋い方は参考まで。車の型番によって部品番号が違うので不明な方はお調べします😊

日産 スカイライン ECR339,023件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

2年に一度の検査に向けての準備です🔧リアの車高を少し上げて⬆️フロントも少し上げて⬆️エアクリーナーとブローバイホースをつけて準備完了✨どこでも走れそうな...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/02 16:38
スカイライン

スカイライン

リアフェンダーを引き取ってきましたリアウイングとの相性は良かったですね仮つけしても丸わかりなくらいチリは良くないのでちゃんとやりますサイドとリアもやるとさ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/02 16:17
スカイライン RV37

スカイライン RV37

いつもありがとうございます。テーマのバックシャン。雨の中を走ったので、薄汚れています。(2025.2.2)

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/02 15:48
スカイライン YV37

スカイライン YV37

生存確認。笑

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/02 15:30
スカイライン ER34

スカイライン ER34

お題、バックシャン美人に乗っかって。LEDテールランプお気に入り😀

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/02 14:31
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

今年こそは復活!と何年も言い続けて早5年目笑今年もおそらくこのまま放置になりそうです笑

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/02 14:03
スカイライン HV37

スカイライン HV37

IMPULサイドステップへ!ほんとは春に付けようと思ってましたが、我慢できなくなって付けちゃいました😎めちゃくちゃかっこいい🤟

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/02 13:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

あまり後ろからのpicが無いことに気づくお題。。スタッドレスバージョンの過去picオイルパンからエンジンオイルが滲んでる感じがする今日この頃

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/02/02 13:26

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル