ランサーエボリューションのオイル交換・パイプ延長・ボルト緩まないに関するカスタム事例
2021年05月04日 21時57分
車は全般的に好き💨 いじったりもしていい感じにしていってます ターボと縁があるのか所有歴はすべてターボです💦 (cn21sアルトワークス→s14前期→SG9フォレスターsti→NBロードスターターボ 家族の車もコルトラリーアート→タントrs) 気になった車にはフォローしちゃいます 👍も忘れず押すようにします💦 最近オッサンになってきたので説教にならないように気を付けたい…
毎年GWはオイル交換
今回は2台分なのでブレンドに挑戦
10w30と0w20を7:3+添加剤
低温時の低フリクションを狙いつつ油膜を確保したい
フロアジャッキは重いのでパンタ2基掛け
時間はかかりますが車載しやすいので…
2台目は三菱アイ
こちらは0w20と10w30を7:3で
低フリクションメイン狙い
リア右サイドにドレンボルトがありますが、びくともしないので鉄パイプ延長+足で踏みつけでなんとか緩みました…
オイルブレンドの効果はあるのか?
後程燃費を調べなくては