オデッセイのアクティトラック・ha9・エンブレムベース・3Dプリント・オーバーヘッドコンソールに関するカスタム事例
2025年02月18日 20時15分
コンセプトが迷走したHA9アクティに乗ってます。 今は、快適野外生活通勤車です。 RB1オデッセイ は主に「維持る」事がメインですが、やってみたい事をやりたい時にやっております。 無言フォロー歓迎、私も無言フォロー常習者なので、ご了承願います...。
はい、お疲れ様です!
寒いです....
へい、そんなわけで、昨晩コイツをプリントアウト。
このままじゃ
なんぞや?って奴です。
ささっと、印刷表面をやすりで慣らして...
コレに、剥がれたオデッセイのエンブレムをペタリ。
そのまま、無限グリルにボルトイン。
エンブレムベースを、即席で作ってみました。
無限エンブレム剥がしたら、空洞部がちと寂しかったのと、ワンポイントにと思って...
遠目から見たら、まぁ、違和感無し。
塗装とか...寒くて嫌になっちゃった。
まぁ、無塗装でも問題無さそうだし。
とりあえず、まぁ、いっか!
知り合いの工場から、鉄板曲げフレームが到着!
ココにボルトイン!
とりあえず、試着。
まぁ、まぁ、妥協点ですゎ。
後日チッピング塗装して完成です。
何に使うものか...?
なんでしょう?
でわっ!!