カローラレビンのスプリング交換・乗り心地大事・ロールも大事・独男の休日・湘南組に関するカスタム事例
2019年02月03日 20時48分
車イジリ大好きなポンコツ整備士ですw 無言フォローでも歓迎ですが、写真も投稿も無い方にはフォロバしません⤵️ 自分からフォローは気まぐれでする程度です ハチロク馬鹿ですがマニアックな域まで達していません、ただの心意気だけです ハチロクを最後の愛車としてこれからも大事に乗り続けます! あと、人見知り全開なので何かのきっかけでお会いできてもなかなか話しかけられません😵ご理解ご協力お願いします🤣
投稿忘れてたので、まずは昨日の作業から
アースを延長して、キャッチの固定ボルトに固定します🔩🔧
これでアースされる…予定です😅
まずは連結🔧
中を通して固定🔧
すかさずボードでフタ💨
これで大丈夫…なはず😅
とりあえず、曇るまで結果は保留です😕💨
これで昨日の作業は終了🤗
そして今日は取り置きしてもらってた部品と外した純正リアゲートの引取💪
前回、ハチロクに載らなかったので親父の会社からハイエース借りて引き取りました😅
ps.かぼちゃままさん、リアゲート裏のボードは新品出るそうです👍
そしてまずは、部品取り付け・・・とゆうか、はめ込みで終了🤣💥
これ、部品名称がよくわからなかったんですが、パッケージボードと箱に記載されてました👌
よくスピーカーボードとかトノボードって言われてるやつですね💡
閉じたらあら、スッキリ✨
ヒモは部品が付けられないので垂らしたまま・・・なんか策を練らねば😧
さらに、前に湘南組のシモサンから譲ってもらったTRDの5.5キロに交換です🔧🎶
左 ベステックス(アネックス) 7キロ
右 TRD 5.5キロ
そして、こやつ・・・
車高が下がらない原因でした😵💨
リアの車高調ってこれ絶対入ってるもんなのかな??とりあえず外してポイッ(゚Д゚)ノ⌒・
※もったいないのでちゃんと保管しました👌
はい、これで車高が2㎝くらい下がり、タイヤ外周とフェンダーラインがツライチになりました😁🎶
…でも車高がちょこっと足らないから次回…😢
これでもジャッキポイントで、フロント13㎝、リア15㎝とちょっと差があります🤔
まぁ、フロントタイヤ小径だからしゃあないか😆
さらにさらに、今度はシフトカラーとブッシュ?交換です🔧
こっちが新品✨
こっちが外し・・・???
部品が足らない😱
これがよくある部品が劣化で無くなる現象か??
はい、無事に組んで戻し中🎵
グリスは以前フロントハブに使ったグリスを使いました👍
まぁ、Wako'sのマルチだからイケるでしょう😁👍
無事に終了~😅
明日走ってみて効果を体感します❤️
今日はこれにて🤗
でも、クラッチ系統が一番怪しいんだよな🤔・・・