フェアレディZのてつさん頑張って(^^)・Fabro Racing・フェアレディZ・糸猿島ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのてつさん頑張って(^^)・Fabro Racing・フェアレディZ・糸猿島ドライブに関するカスタム事例

フェアレディZのてつさん頑張って(^^)・Fabro Racing・フェアレディZ・糸猿島ドライブに関するカスタム事例

2024年09月09日 05時50分

銀さんのプロフィール画像
フェアレディZのてつさん頑張って(^^)・Fabro Racing・フェアレディZ・糸猿島ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

9月7日土曜日

奈良からお二方、九州へドライブ旅行!
糸島へ案内インスタ映えするのは分かりますが止まる所、止まる所料金が発生するのはチョット苦手😅
一蘭の森でラーメン食べて唐津の虹の松原へ移動!

フェアレディZのてつさん頑張って(^^)・Fabro Racing・フェアレディZ・糸猿島ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

SNSではやり取りしてるものの実際会うのは少し不安でしたが、そんな事は秒でフッ飛びました(笑)

フェアレディZのてつさん頑張って(^^)・Fabro Racing・フェアレディZ・糸猿島ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

虹の松原の後、イカ食べに呼子へ予定されてましたが時間的に無理そうなんで断念!

フェアレディZのてつさん頑張って(^^)・Fabro Racing・フェアレディZ・糸猿島ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

島原→フェリー→天草の宿泊施設にて次の日の阿蘇ツーリングに備えてもらいました!

フェアレディZのてつさん頑張って(^^)・Fabro Racing・フェアレディZ・糸猿島ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

帰る途中厳木の道の駅で知る人ぞ知るソフトクリーム食べました!
400円と言う破格の値段でズッシリした重量感、持っただけで並のソフトクリームでは無い事を感じ取れます(笑)
案の定ボキのお腹は自宅まで持ちこたえる事が出来ませんでした😅

フェアレディZのてつさん頑張って(^^)・Fabro Racing・フェアレディZ・糸猿島ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そんな中、「タムにおるバイ」とLINEが😅
久しぶりの紅白めでたいバージョン😁

フェアレディZのてつさん頑張って(^^)・Fabro Racing・フェアレディZ・糸猿島ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左から車高の低い順番!

日産 フェアレディZ RZ341,905件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんにちは!先日もko!さんに絶賛お手伝いを頂き…もといほぼやって頂き…フロントパイプandマフラーを交換しました😇HKSのフルデュアルマフラーなる物で、...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/05/15 10:14
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

柿本の砲弾がデカすぎなので、ぶった斬ってデュアルにしてみました🫶

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/15 08:02
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

お疲れ様です♪マフラー百科と言うテーマなのでフォロワーさん達の後ろ姿も勝手ですが載っけちゃいます😆らっくさんの過去画像です😆お会いした頃から低空飛行スタイ...

  • thumb_up 133
  • comment 3
2025/05/15 02:48
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

皆さん★こんばんはーお疲れ様です✋😄😁。まだまだこのS130Zの方は…まだエンジンブローからの修理がまだ終わってませんので…過去画像での投稿です😅🫡。エン...

  • thumb_up 156
  • comment 7
2025/05/15 01:33
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

この流線型ボディほんますこ

  • thumb_up 172
  • comment 3
2025/05/14 21:02
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

5月4日の朝宿を出て前の日に沢山人がいたからスルーしてたスポットへ😁やはり誰も居ない(笑)平戸大橋と記念に1枚😆次は故郷佐賀県へ🚗西九州道😱ETCレーン4...

  • thumb_up 154
  • comment 15
2025/05/14 21:01
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。最近コイツに乗らないのは車高が低過ぎるせいだろう自分で下げたのだがやりすぎだ不便極まりない何事もやり過ぎはよくない少しだけ車高を上げよう😆

  • thumb_up 201
  • comment 10
2025/05/14 19:24

おすすめ記事