ジムニーのDIY・プラグ交換に関するカスタム事例
2019年05月10日 15時49分
同じ名前でみんカラやってます。 パーツレビューとかはみんカラで見てもらえるとありがたいです。 これまでレガシィ(BG5B)→レガシィアウトバック(BPEA)→A4アバント(8KCDH)→デリカD:5(CV5W)→デリカD:5(CV1W)→デリカD:5(ダイナミックシールド)&ジムニー(JB23)→A4オールロードクワトロ(8KCDNA)とデリカの2台体制になりましたが、2023/7/16秋田市大雨災害で2台とも廃車。8/30に4台目のデリカ納車されました。
非番でプラグ交換🔌
購入した時からですが、白煙&マフラーの煤がずっと気にはなっていました🙄
最近は回転に速度がついてこない感覚もあり、交換することに😆
バラバラ〜😆
奥のコイル、やっぱり外すの面倒ですね…🤭
結構減ってる…のかな?
純正品番が取り付けられていたので、ちょっとランクアップしました🤗
インタークーラーにもオイルがベットリ😥
色々問題ありそうですね😔
交換後はスムーズに速度が乗ってくるようになりました😍
煤は様子見ですね🙄
正直なところ、結構面倒なのでコイルも一緒に交換すれば良かったと後悔してます🙂