スカイラインのスピーカー交換・デッドニング・流用・K11マーチ・日産の日に関するカスタム事例
2025年02月03日 22時04分
フォロワーさんに撮って貰いました📸
スマホでこのクオリティは凄すぎます!
スッゴΣ(◉౪◉ )
部屋のテレビ壊れてリサイクルショップに安いテレビ見に行ったら何を間違えたのかスピーカー買ってました🤪
ドアのスピーカー変えても高音域は純正じゃ厳しいかなと思い安いカロッェリアをAmazonでポチっと
窓のモールが縮んでドアの中濡れやすくなってるので配線は外に固定して
Cシリーズ、ミドルグレードなだけあって立体的な音!
ツィーターはスタンダードモデルなのでCシリーズに比べたら劣りますが全然値段の割には良かったです😊
3Mの両面テープだけでペタッと笑
んで実は内張り外す際にカプラー外れなくてスイッチごと外したら
ここを破壊してしまいスイッチが上手く動かなくなりました😇
日産に見積もりお願いしたら部品だけで16000円💸🥲
相談したら
34仲間にK11マーチでもいけるかもと聞いてヤフオクでこのスイッチを競り落とし
上 K11 マーチ
下 ER34
お?いけるんじゃね?
( ≖ᴗ≖)ニヤッ
カチッ!
カプラーオンでした🤣
ER34は逃げがありますがK11マーチは角がたってたので
ドア側をニッパーで切り✂️
復活しました✨
3500円で治って助かりました🙇♂️
さすが!流用大国日産