プリウスの眠っているパーツ紹介に関するカスタム事例
2019年05月01日 10時16分
令和になりましたが、昭和に製造された30年ぐらい前の光りモノ。
はじめて買った車に一時取り付けてましたが、すぐに外しました。
今じゃこの当時モノはかなり貴重なのではないでしょうか?
一応今も点灯します♪
が、細い配線が怪しい、接触不良で配線をゴニョゴニョしないと全点灯しない(ノ_・,)
2019年05月01日 10時16分
令和になりましたが、昭和に製造された30年ぐらい前の光りモノ。
はじめて買った車に一時取り付けてましたが、すぐに外しました。
今じゃこの当時モノはかなり貴重なのではないでしょうか?
一応今も点灯します♪
が、細い配線が怪しい、接触不良で配線をゴニョゴニョしないと全点灯しない(ノ_・,)
ラバースプレー届きましたっ♡カッティングシートもせっかく買って届いたけど…ヒートガン旦那の実家にあるのでできず…簡単にしよーととりあえずラバースプレー六本...
ローとフォグとメーカー合わせてスフィアライトです。結論から言うと、高い物には高いだけの理由があるという感じです👀過去に数え切れないくらいバイク用や車用のバ...
50プリウスワンオフマフラー4本出し音も仕様も被らないですこだわって作ったものなので希少です。どの音よりも負けませんチタン出口100πinstare77_...
全然知らん人の30プリが正面止まってて、完全にビフォーアフターだったので撮ってしまいました笑こう見るとそんなに大きくは変わってる感じがしないー。。。、