インプレッサ スポーツワゴンのDIY・インナーサイレンサーに関するカスタム事例
2018年05月09日 20時12分
MTのGG3乗りです!(^^) おカネがあまり無いので『出来うる限りDIY、無いものは作れ』の精神で日々コツコツ弄って楽しんでます! よろしくお願いします!(*´∀`)ノ
いやぁ良い時代になりましたね❗
ダイソーでドーナツ型抜きにカモフラージュされたインナーサイレンサーが売っているなんて❗www
………はい。すみません調子に乗りました。
みんカラ等でも度々見かける100均グッズの流用です(*´∀`)ノ
作業は簡単❗
マフラーエンド内にぶちこみ、ビス止めするだけですw
自作ですらありませんw
しかも自分の場合は結構消音効果を体感出来ました❗
殆どお金がかからないので皆さんも試してみては如何でしょう?(^^)
型抜き中央の出っ張りをペンチでむしりとり、ドリルで適当に穴を空け、適当にシャシブラ吹いて完了w
自分の車弄り史上、ダントツでお粗末な出来になりましたw