NボックスカスタムのフレックスZ・テイン・Nボックスカスタム・JF3・減衰力調整に関するカスタム事例
2020年06月26日 14時19分
平成31年1月1日(火)に登録してみました。 根っからの車馬鹿で現在乗っているN-BOX N-BOX Custom G・Lターボ Honda SENSINGで10台目です(;^_^A いい年のおっさんですが、車いじりはやめられない・・・。 あ、フォローは基本的に同じ車に乗っておられる方もしくはホンダ車オーナーの方のみにさせて頂いておりますので、ご了承下さい。
テイン車高調の減衰力を初調整しました!
テイン車高調に変更してから初めての減衰力調整をしました。
4輪ともMAXハード側から14段戻しにしてみました。すると少し硬さが増した感じですが、これで暫く様子見てみます。
それにしても減衰力調整時に一端、一番堅い状態(時計回りで止まるところまで)まで回してそこから希望の段数に合わせるのですが、その際に24段~25段位になっていると言う事に気がつきました。16段調整のはずですが・・・取り付けて貰ったオート○ックスめ!やってくれた(笑) 勿論16段以上回る事が有るとは知っていましたが(^_^;