ジムニーの暑中お見舞い申し上げます・河原で撮影・お盆・広島の盆灯籠に関するカスタム事例
2021年08月07日 18時55分
私のジムニー(JB 23W10最終型 MT)は全くのドノ―マルです。 風景写真撮影と温泉が好き。長崎出身なので甘いものとカステラ大好き。 休日は渓流と林道探索、そして魚釣り楽しんでます。
暑中お見舞い申し上げます🙇
今日も暑かったですね🔥☀️
車で下りることのできる河原って案外少ないんですよね。
ボンネットの先は水内川。
広島の夏の風物詩
盆灯籠。
スーパーの店先にて。
私、広島に来て初めて見ました。
お盆はいたる所のお墓がこの灯籠でキラキラきれいに華やぎます。
ところで私の地元長崎は精霊流しが有名です。
爆竹とともに派手に初盆の亡くなった方をおくります。
長崎のお盆はお墓の前で親戚の子供たち皆集まって花火と爆竹、ヤビヤ(ロケット花火)を打ち上げて先祖の霊を慰めます。
これって普通じゃないこと知ったのは大学生になって長崎を離れてからでした😅