ハイエースワゴンのDAYランプ・オイル交換・ドリンクホルダー・ウサビッチに関するカスタム事例
2019年03月03日 09時37分
100系ハイエースワゴングランドキャビンに乗ってます。 無言フォローしますが悪気がある訳ではなく、「良いなぁ、いろんな意味で参考にさせて欲しいなぁ」って思ってのフォローですのでお許し下さい。 マニアではないですが、オーディオ好きで自分なりに試行錯誤しながら楽しんでます。 少しでも皆さんの参考になるような事を中心に投稿して行きたいと思ってます。 気軽にコメントして頂けると嬉しいです。 ※只今カーチューンを休止中です。
皆さん、おはようございます😃
今日は昨日とは打って変わって天気は下り坂ですねぇ。こちらでは午後から雨の予報が…。
なので、朝早くからDAY LAMPを取り付けました。
以前はヴァレンティのDAYTIMELAMPスーパースリムを付けてたんですが、1ヶ月ちょいで1ヶ所が切れ、また1ヶ所切れで駄目だったんですよぅ。
で、今回は以前ウインカーレンズ下にチューブLEDを付けた時の余りを付けてみました。
昼間でも結構明るいのでDAYランプとしても使えると思います。
(フォグが黄ばんできてます…。)
ついでにオイル交換も。
いつも自宅でオイル交換してます。私の車は何処行っても入庫拒否されます。仕方ないですが。
まぁ、他人に自分の相棒を触らせたくないので、車検以外の事は全て自分でやってますので良いんですがね。
オマケ。
セカンドシートの右側にドリンクホルダーを。
息子の指定席なんですが、取り付けてから凄く便利だと言ってます。
マスコットのウサビッチがお気に入り(笑)
助手席側にもウサビッチ!
DVD、面白いですよねぇ。シュールな笑いがツボにハマってしまいます。