サバンナRX-7のハチマルヒーロー・エンジンルーム清掃・雑誌取材・旧車維持・富士山と愛車に関するカスタム事例
2023年11月13日 08時23分
みなさんこんにちは。
静岡県民なのに富士山の登山経験なし、写真を撮るにも遠くの富士山しか撮らないゆーきです。
さて今年は何かとメディア露出が高かった我が家のSAですが、先日のハチマルミーティングでアワード大賞を頂いたおかげか、またまた良いお話しが!
外見は写真で見る限りそれなりに見えますが、実際は年数相応のヤレ感は否めません。
ホームセンターでカートを当てられた跡や、傷、塗装の剥がれなども各所に。
でも塗りません!
このヤレを含めて磨き上げることで、深みが増すのだと思います。
ただ、露出が上がると言うことは表面的に見える外装だけでなく、取材等でエンジンルームを開ける機会が増えて来ます。
そこで、ようやく重い腰を上げて清掃開始です。
40年大切に溜め込んだ汚れを、このブルーマジックで根こそぎ取ってやろうと4時間の奮闘。
ボンネットの裏は簡単に綺麗になりました✨
しかし、バルクヘッドやタイヤハウスの上部は磨いても落ちない😢
元々見せるための塗装ではないため、肌感も違って薄く、磨き過ぎれば塗装を剥がす恐れもあるため、この日は諦めました。
どなたかいい方法をご存知でしょうか?
ご教示願いますm(__)m