シビックタイプRのダウンパイプ・ナガホリレーシング・HKSマフラー・触媒ストレート・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例
2024年09月14日 20時52分
初めましてFL5に乗っているNoraと申します 2002年生まれです mt車は教習所以来で2年振りです😅 カスタムや知識もまだまだですがよろしくお願いします! フォロバ目的でフォローしてくるのやめてね 連投する方はごめんなさい(フォローしてる方の投稿埋もれちゃうので)
ダウンパイプ交換完了しました!
予想以上に時間かかりました笑
純正と違ってスタッドボルトが無いのでボルトとナットで共締めする必要がありました
一応スロープだけで何とか交換出来ます
今回使った工具↓
10mm、12mm、13mm、14mm、17mmのソケット
トルクレンチ
O2センサーソケット22mm
めがねレンチ17mm
エクステンションバー100mm、200mm
ドライバー
エンジン始動は純正より少し大きくなったかな?ぐらいです
FL5はvtecの切り替わりが無いと言われてますが4000付近から明らかに音が変わります
バブリング音も大きくなりました