スカイラインのドアミラースイッチ交換・ハーネス作成・一部後期化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのドアミラースイッチ交換・ハーネス作成・一部後期化に関するカスタム事例

スカイラインのドアミラースイッチ交換・ハーネス作成・一部後期化に関するカスタム事例

2020年11月24日 20時34分

ドンスカ@キャンパー整備士のプロフィール画像
ドンスカ@キャンパー整備士日産 スカイライン ER34

埼玉でひっそりとER34に乗っている者です。 長距離ドライブと釣りとキャンプが大好きです。 自分には車の内外装のセンスは無いので、主に車の修理や小技について投稿していきます。

スカイラインのドアミラースイッチ交換・ハーネス作成・一部後期化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回は後期変換ハーネスの作成編でしたが、
今回は導入編です( ˇωˇ )

やっと今日34が帰って来たのでサクサクっとやりましょう←

まぁ画像では既に後期スイッチをインストールしてしまってるワケですが、

まず内張り剥がしや精密マイナスドライバ等でスイッチパネルを浮かして外します。

後は前期ミラースイッチから後期ミラースイッチへ付け替えて、
変換ハーネスを繋いでパネルをドアに取り付けるだけ。

この際配線が長くなるので上手く収納出来てないと、
ミラースイッチが浮いてきますので注意が必要です。

後は動作確認。

電動格納も鏡面も正常に動作してますね。
撮ってはおりませんが左ミラーも正常に動作しておりました。

スイッチ照明はアクセサリー電源から分岐ハーネスで電源を引っ張って来てる為、
キーをアクセサリーへ回すと光る仕様になりました。

とまぁ思い付きで回路図引っ張り出してハーネス作成からやってみたんですけど、
意外と作れるモンですね( ˇωˇ )b

強いての反省点と言えばやはり配線が長くなり過ぎた件ですかねぇ…。

過去今まで同じ事をした人を見かけなかったのは不思議だったな( ˙-˙ )
パネルは後期化してもスイッチを後期化するのには需要が無いんですかね(^_^;)

スカイラインのドアミラースイッチ交換・ハーネス作成・一部後期化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

念の為交換前も。

夜間だとスイッチ操作部が分かりづらかったですが、
コレで操作しやすくなりましたね
v( ˇωˇ )v

日産 スカイライン ER3436,751件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン GC10

スカイライン GC10

ケンメリGTRのかず吉さんにお誘い頂き京都の街のナイトツーリングに行ってきました!!ケンメリいい音(^^)おまわりさん現る外国人いっぱい

  • thumb_up 17
  • comment 1
2025/05/15 08:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

背景ぼかしてみました😊スカイラインが浮き立ちますね😊

  • thumb_up 166
  • comment 2
2025/05/14 22:48
スカイライン HR32

スカイライン HR32

5/10HR32撮影会今回も栃木で撮影会を開催しました!先日ご参加頂いたゆいいちさんに加え、近所のHR32乗りの方にご参加頂きました!今回参加頂いた近所の...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/14 22:47
スカイライン GC10

スカイライン GC10

エンジンかけにガレージに来ました^_^

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/14 22:09
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

ドア下のキックプレートを掃除。文字だけ手持ちのタッチアップペンで塗ったら失敗😓アルミテープを貼って誤魔化そうとしたら、意外にも伸びて文字も浮き立つので、4...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/05/14 22:06
スカイライン ER34

スカイライン ER34

お題に乗っかってみる。柿本改Regu06R車購入時に付いてた可もなく不可もない合法マフラー。昔のイメージから柿本にしては大人しいと思うところと車高があまり...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/14 22:00
スカイライン

スカイライン

そういえば、defiの追加メーターをロールケージに追加しました😌g37の後期カナダメーターに前期の赤針を移植してたので追加メーターはbfのホワイトイルミ一...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/14 21:23
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

かなり過ぎてしまいましたが、日曜日はおは秋に行ってきました。4月はMTで、5月はGWと重なり2週目に変更になっていたのでひさびさの秋吉台。母の日だったので...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2025/05/14 20:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

くすんでボロい感が出てたオーディオパネル、シフトパネルを缶スプレー自家塗装。定番はカーボン化と思いますが、先の考えもあって、あえてシルバーメタリックにしま...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/14 20:52

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル