スイフトスポーツの冬支度に関するカスタム事例
2024年11月10日 18時20分
1971年式のあちこちにガタが出て来た親父仕様です!マイカーの仕様は車高若干落ち、マフラーは余裕の車検対応からの車検なんか関係無い爆音仕様へ変更、余裕のフェンダーインからスレスレ仕様になり、このままでは車検に出せ無い、あちゃ〜な仕様に気付いたらなっていました(汗)
CTの皆さん!こんにちは!
いつも「👍いいね」をありがとうございます🙏
寒い!北海道は雪❄️が降るようになったので当然なんですが•••
冬の足音となる白鳥🦢も飛来していました😌
週を跨いで冬準備 パート2です!
足回り交換し〜の!
純正改スモークテールも純正へ交換し〜の!
冬靴パンパンのためにフルバケから純正へ交換で本日は終了!
これで冬支度の95%は完了!
スタッドレスのエアーをチェックしたら息子のタイヤ1本がエアー圧が「0キロ」!
パンクの様子も無いので、多分バルブ劣化からのエアー漏れでのスローパンクだと思います!
そして、灯油タンクに大きな錆が•••
補修!交換!さてさてどうしよう?🤔