コペンの880k・コペン・コペンl880kに関するカスタム事例
2023年05月16日 09時53分
ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)
コペ夫、400シート移植についてネックになるのがヒータースイッチ。
こちら、880カプラー。左がシートベルト。右側がヒータースイッチです。
一方、400側はこちらがヒータースイッチ。両方ともオスなので接続できません。剝いてギボシでつなぐのもありなんですが、400シートはリセールでもいい値段になるので、シート側はいじりたくありません。
となれば、880側をメスカプラに変換するのがベターだと思います。
で、つなぐのは単純で、プラスマイナスの端子を合わせてつなぐだけ。こちら、 880の配線図ですが、赤白がプラス。白黒がマイナスです。
こちらが 400。青がプラスで白黒がアース。
つまり、
880の赤白を400の青に繋げて、白黒同士を繋げればオッケー。
こちら、880側。配線図通り、赤白と白黒です。
そしてこちらが400側。
ところがこちら、配線図と色が違っていて、オレンジと黒です。どーやら、ダイハツからもらった配線図、レカロじゃなくて普通のだったようです。確認するとオレンジプラスの黒がマイナスです。
なので、880の赤白と400のオレンジ。880の白黒と400の黒を繋げば解決です。
なお、400のシートはもうひとつカプラーのセットがあり、どーもこれがヒーターを座面背面に送る線のようで、オレンジから入った電気が黄色の線を伝って座面背面を温める仕組みのようです。こいつはオスメス繋げれば問題なし。
というわけで次回カプラー作りです(^^)