アルファードのゴールデンウィーク初日・児島湾・四つ手網・BBQに関するカスタム事例
2022年04月30日 23時23分
物心ついた時からのクルマ好きです❗ ミニバンから旧車、バス・トラックまで、幅広く興味あります。 あと、西部警察も昔からのファンです❗ よろしくお願いします‼️ ※勝手にフォローさせて頂くこともありますが、ご容赦願います😉
みなさん、こんばんは😃
ゴールデンウィークも2日目が終わりましたね。いかがお過ごしですか?
初日の昨日は家族サービスで弟家族と一緒に「四つ手網」に行って来ました。
「四つ手網」とは堤防に突き出た小屋から四角い大きな網を使って魚を獲る漁法で、岡山市南部の児島湾に四つ手網小屋が建ち並ぶ地域があります。
夜になると沈めた網の上から照明💡を当て、集まる魚を一気にすくい上げます。
昨日は朝から雨風が強く生憎の空模様。
四つ手網漁を始めた夕方からは風はありましたが何とか雨は上がりました。
テラスではBBQも出来るので、先ずは持参した大量の肉を焼きながら腹ごしらえ。
その後は獲れた魚を小屋の中で調理しながら頂きました😋
コロナ禍以降、外食を含めて家族でのイベント事は自粛していたので、久しぶりに楽しい時間を過ごしました😄
雨は上がったものの、怪しい空模様ですね😅
四つ手網小屋
テラスではBBQも楽しめます!
網の上から照明💡を当てて魚を集めます!
晴れてたら最高だろうなぁ~🤔
小屋から児島湾大橋が見えますね😊
風景も素敵です。
網を上げたところです。
魚より肉派です🤣
獲れたての魚を唐揚げに。
めっちゃ美味しかったー😋
カニも獲れましたよ🦀
写真を撮り忘れましたが、ベイカ🦑も6匹。茹でて酢味噌で頂きました!