フィットのウォッシャー・蓋・粉々に関するカスタム事例
2021年08月06日 21時25分
学生の頃に乗っていたボロボロのフィットGD1。実家で眠っていたのをそのまま頂くことに。 本当に知識0ですが少しずつ調べながらSUV、アウトドア風にカスタム、修理、メンテナンスしていけたらなと思っています。 皆様よろしくお願い致します。
ウォッシャー液の蓋が粉々に割れて無くなってたのでAliExpressにて注文。
サイズが合うか心配だったけどピッタリで良かった🥲
それにしてもこの蓋なんて名前なんだろ🤔
今後はリフトアップやツライチにも挑戦してみたい。
方法はマッタク分からないけど。。
ところで鉄チンのツライチってどうやってるんだろ?
鉄チンとスペーサーの組み合わせは危険らしいけど鉄チンでツライチ出来てる人達も沢山いる。。まだ自分が知らないアイテムがあるのかなー🤔