人気な車種のカスタム事例
ybjbのマイガレージ
学生の頃に乗っていたボロボロのフィットGD1。実家で眠っていたのをそのまま頂くことに。 2025年にシエンタに乗り換えました。 本当に知識0ですが少しずつ調べながらSUV、アウトドア風にカスタム、修理、メンテナンスしていけたらなと思っています。 皆様よろしくお願い致します。
ybjbさんのマイカー
ybjbさんの投稿事例
JLTV納車しました!!!!というのは嘘で今日は米軍基地のお祭りに参加しました。これが僕のです。かっこよすぎる実技指導を受ける娘ここからはスーパー先程の車...
- thumb_up 74
- comment 0
妻のタイヤをミシュランのものに交換しました。43400円ほどでしたが8400円分のギフトカードも頂けたのでお得かもしれません。タイヤの艶出し剤で良くないの...
- thumb_up 55
- comment 0
今日はセンターキャップと鉄チンのマットブラック塗装を行いました。1マスキング2脱脂3ミッチャクロン4塗装(複数回)という手順です。横着して付けたまま行いま...
- thumb_up 67
- comment 0
今日はアーシングの施工を行いました。情報アップしてくれる先輩達に感謝します。清和のアーシングケーブル20-30,20-40になります。フロント側は20-4...
- thumb_up 60
- comment 2
ゴードンミラーのシートカバーに付いてる収納袋、何か上手く再利用できないかな?と考えてとりあえずティッシュカバー?にしました。とりあえず後ろに乗ってる方も使...
- thumb_up 63
- comment 0
今日はフィットGD1から取り外したミラー型ドラレコとリアのランプをLED化していきます。一度フィットでやった事のある作業だったので30分も掛からず終わりま...
- thumb_up 65
- comment 2
今日はkickerのOGPAA-KSCLH8を取り付けます。手前に入れたらあっさり外れました。マスキングテープいらないかも。インストール完了。確かに声や乾...
- thumb_up 76
- comment 2
納車して即ミラーカバーを交換しました。要領が良くわからず割れてしまいました笑先輩達がアップした手順に沿って反対側も同様に行いました。ドアハンドルプロテクタ...
- thumb_up 69
- comment 0
シエンタ、納車しました!フィット(GD1)と比べて静か過ぎてエンジン掛かってないのかと思いました笑とりあえず簡単な箇所だけ取り付け。洗車も行いました。これ...
- thumb_up 81
- comment 4
そろそろ納車前なのでフィットGD1から色々と取り外し実家の車に移植しようかと思ったけど錆びてるのでそのまま廃棄する事に…取り付けたの10年以上前じゃないかなー
- thumb_up 54
- comment 0
Amazonのブラックフライデーセールで購入したアイテムが色々届き始めました。今回はAUXITOのバックランプとウィンカーバルブを購入してみました。(車は...
- thumb_up 34
- comment 0
アリエクで怪しい商品(?)を見つけたのでお試し。BM200proというバッテリーチェッカー?バッテリーモニター?新車購入して5年間一度もバッテリー交換して...
- thumb_up 43
- comment 0
妻の車をオイル交換。今回は自分の手で人生初のオイル交換(下抜き)です。色々工具やら揃えてみました。エンジンオイルはAmazonで購入したSAKURAオイル...
- thumb_up 39
- comment 2
妻からスペーシアのLEDランプが切れてると連絡があったので確認してみるとポジションランプが切れてました。来年廃車予定のフィット(GD1)のポジションランプ...
- thumb_up 41
- comment 0
車が届くまでフィットを延命治療するために不調の原因と思われるイグニッションコイルと同時にスパークプラグの交換。Amazonでサードパーティー製の安いものが...
- thumb_up 59
- comment 0
Zグレード7人乗り。契約してきました。納期は半年後とのこと。皆様宜しくお願い致します。学生の頃に買ってもらったフィット(GD1)もあと少し頑張ってほしいけ...
- thumb_up 49
- comment 0
凄くかっこいい!赤いところがLEDのシール?になっててブレーキランプ、ストップランプ、ウィンカーも兼ねてたけど車検通るのかなー??それにしてもかっこいい…
- thumb_up 39
- comment 0
あ、あけましておめでとうございます…久々のログイン、久々の投稿です。リフトアップしてみたいけど情報がない。モビリオスパイクのスプリングを流用したら上がるら...
- thumb_up 64
- comment 0
カロッツェリアのTS-WX130DAを安く譲って頂けたので初のサブウーファーを導入することに😀この為に色々と工具を揃えてみました。これだけあれば素人レベル...
- thumb_up 51
- comment 0
車検を翌日に控え、エアコンフィルターとエンジンフィルターを交換することに思ってたより汚れててびっくり😲エンジンフィルターはあまり汚れてないかな?と思ったら...
- thumb_up 39
- comment 0
ヘッドライトの保護剤を注文したと思ったら間違えて普通にキットが届いてました😅そのままトライ。比較用に前回のカインズの液体金属磨き(2回使用)のもの付属のペ...
- thumb_up 38
- comment 0
以前購入した中華オーディオ、ATOTOのSA102。後ろからのUSB接続だとAndroidAutoが起動せず。サポートと何度かやりとりした結果、初期不良と...
- thumb_up 38
- comment 0
取り出せなくなったCDとラジオのみの物凄く古い社外オーディオを交換。ATOTOのSA102を購入。これで以前から気になっていたAndroidAutoやCa...
- thumb_up 44
- comment 0