レガシィB4のDIY・恐怖の素人板金・FRP補修・面出し地獄・パテ盛り地獄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のDIY・恐怖の素人板金・FRP補修・面出し地獄・パテ盛り地獄に関するカスタム事例

レガシィB4のDIY・恐怖の素人板金・FRP補修・面出し地獄・パテ盛り地獄に関するカスタム事例

2020年05月08日 18時03分

tetsuのプロフィール画像
tetsuスバル レガシィB4 BE5

ヤフオクで入手すると言う暴挙に出てから、あっちこっち修理しながら乗ってま…した(-∀-`; ) が、駆動系タヒ亡で修理費が凄い事になる、との事で前期赤レガ→後期白レガにプチ箱換えで復帰! 宜しくお願い致します(゚ー゚*) ※いいね、フォローには絶賛フォロバ中です!「フォローされてないんだが?」な方がいらっしゃれば一声掛けて頂ければ幸いです😃

レガシィB4のDIY・恐怖の素人板金・FRP補修・面出し地獄・パテ盛り地獄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、「また後日」とか言った舌の根の乾かぬうちにFRP樹脂が乾いたので(あ、此処笑うトコですよ?)作業再開です。
こう言う時間が掛かる作業って、どうにも我慢が出来ないタチでして😅
さて、盛って貼り付けた余分なFRPを、リューターとペーパーを駆使してある程度まで面を出します。
先にリューターで掘った部分はやはり低く、掘った周りが高くなっています。

レガシィB4のDIY・恐怖の素人板金・FRP補修・面出し地獄・パテ盛り地獄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どうにかこうにか、ある程度の面が出せたら、今回は敢えての厚盛りパテを盛って行きます。
事前に補修方法を調べていると、パテは引けで痩せる、との話を見掛けたので厚盛りをチョイスしました。
これなら盛り過ぎてもペーパーで簡単に削れる様なので、削りで形を整えて行こうと思います。
硬化すれば、ペーパーで形を整えて次回はいよいよバンパーを取り外し、裏側からの補強に移りたいと思います。お楽しみに😃

スバル レガシィB4 BE513,317件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

BN9コンソールボックスにシガーソケット無くて蓋してあったから取り付けしてみた。5代目レガシィ(BR)用のシガーソケットの方はボルトで閉める形式なのでむし...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/03 23:28
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

全然洗車してないのに、結構テカってます。洗車機の一番高いコースのおかげでしょうか。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/03 22:04
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

こんにちは😊暑くならないうちに洗車☺️スパシャン7回目施工。久しぶりに洗車し撥水がかなり悪くなってきたのでちょっと濃い目で洗いましたがムラになってしまった...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/07/03 10:05
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

7月もよろしくお願いします🙇お題に基づき斜め後方45°の愛機を撮影しました👍

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/03 10:03
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

お久しぶりです最近は特にカスタムすることも無くちまちま乗ったり乗らなかったりです💦10月のライブに向けお金を貯めてるのでまた気が向いたらしれっと投稿します😁😁

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/03 07:11
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

報告が遅れましたが、整備修理から帰ってきた相棒!やはりレガシィが好き❤️だなあフロント右ドライブシャフトブーツリア左ドライブシャフトブーツリアデフオイルシ...

  • thumb_up 151
  • comment 0
2025/07/02 23:03
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

ABSとVDCの警告灯が数カ月前から点いたり消えたりしてるんで、一度ディーラーに持っていったらVDCユニットの交換を勧められました。交換費用は27万円ほど...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/07/02 19:10
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

暑いですね☀皆さま、熱中症には気を付けましょ。涼しくなるかと思い、海までぶらり旅。結果、涼しくはなかったな😅この日差し、ダッシュボードが心配だな

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/02 17:27

おすすめ記事