マツダスピードアクセラのエアコンガス補充・PITWORK NC200・殺人的猛暑に関するカスタム事例
2018年08月11日 10時24分
長年連れ添ったメッサーシュミットことBL型MSアクセラからBMアクセラに乗り換えました。道の駅・ダム巡りをしながら細々と生きてます。 水力発電所関係の仕事に就いてます。 暇潰しにCQCを会得しました。 乃木坂46好きです。 推しメン遍歴↓ 松井玲奈(SKE48)→宮島亜弥(NGT48)→生田絵梨花(乃木坂46)
最近エアコンの冷えが悪いので、エアコンガスを補充してみることにしました。
補充前で18℃でした。(エアコン全開時)
微妙な位置ですが補充することにします。
ガス補充中!
補充方法は割愛します。
ガスを入れ終わったらこいつも投入。
ヤフオクの説明だとワコーズのパワーエアコンプラスのOEMだと書いてありましたが、ニューテックのOEMの気がします・・・
狙い通りの位置に来ました!
早速検証です。
補充後で14℃(エアコン全開時)
スゲー、-4℃ですヽ(・∀・)ノ
コンプレッサーの作動音も静かになりました!
車内も冷え冷えになったので殺人的猛暑を越えられそうです。