スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・バラードスポーツ CR-X・トミカリミテッドヴィンテージネオ・うる星やつらリメイク・カメ活(スマホだけど)笑に関するカスタム事例
2022年10月09日 10時44分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、おはようございます☀️
いつもいいねとコメントをたくさん頂きまして、大変ありがとうございます😊
早朝は気温がひとケタになるのが普通になってきている北海道です。
今朝はカメ活に近所を徘徊‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´ω`)/››
適当な草地に入り、車高詐欺写真🤣
写真を撮っていると、何やら頭上に鳴き声が聴こえてきたので、思わず撮影
何の鳥かは分かりませんが、変態……いや編隊飛行
一部列に入りきれなく、慌てて追いかけるやつもいたり😅
いつもの駐車スペースです
後ろにPCXが申し訳なさそうに写っています🙇♀️
バイクに乗れるのも今月末までかな
昨日、LAWSONでゲットした、うる星なたけのこ
今月から始まる「うる星やつら」のコラボ商品ですが……700円とは高すぎます😱
箱の中身は更に箱(笑)
このオマケが入っているだけで、3倍のお値段……
30数年前にリアルでアニメを観ていた世代でしたので、手にしましたが…やはり高すぎ
今週もミニカーネタにお付き合いください😅
今日のミニカーは、トミカリミテッドビンテージネオから、HONDA バラードスポーツCR-Xです
この黒のSi
入手に苦労しました。赤が欲しかったんですが、入手出来ず。
お店のおばちゃんが、他のお店に連絡して黒を見つけてくれたという思い出があります。
かれこれ10数年前のこと
大きさは1/64とトミカサイズなんですが、かなり細かい作り込みです。
エンブレムやマフラーの穴もちゃんと再現しています
ボディサイドのDOHCが誇らしげ
シートにもCR-Xのロゴが再現されています
惜しいのは塗りで再現しているヘッドライト💦
こちらはツートーン仕様
シートはブルーです
リアの右下に赤いSiのエンブレも再現されています
こちらは、後期モデル
ヘッドライトカバーのリトラが廃止されたモデルですね
ホイールの形状も変わってます
本日はこの辺で失礼します。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました😊
また、よろしくお願いします☺️