1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例

2021年09月29日 20時49分

ケンちゃんのプロフィール画像
ケンちゃんBMW 1シリーズ クーペ E82

気軽なコメントお待ちしております😊 コミニュケーションを大切にしたいので、動きがない方、フォロー•いいね稼ぎな方な感じの方は整理させて頂きます🙇‍♂️ 投稿を見ずのフォローなどは、こちらからはフォローバックしかねます。 内容が無いブログ、連投する人興味ないです。適当なコメント返す人もそれなりの対応します。 ◇所有車 2008年式 E82 BMW135i 2010年式 E51 エルグランド 2015年式 AUCJZ ゴルフ7 コンフォートライン

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

※blog書きかけで昨日寝てしまってました😅

受験勉強並みの昇格アセスメントから解放されました😆😆

他の会社ってアセス対応ってどうなんだろうか、、?🤔
うちの会社だけがきついのか、どうなのか、、、、?

ラストスパート最後の1.5週間は、ほぼ携帯は機内モード、ガチ集中モードでした笑
ノイローゼ状態でしたね😆

さて、、、そのイベントが昨日28日であって、135iで出社し、アセス終わったら速攻で帰宅し刈谷ハイウェイオアシスでエビセン買って、ここ数ヶ月の睡眠不足解消して家でゆっくりと寝ようとしました。😊

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

が、、、😱

朝7時頃、気持ちよく東海環状線を爆走中に、BMW特有のあのポーンという音が車内に響き渡りました😱

イエローなので、水温「注意」マーク。
ついに来ました、オーバーヒート😅

はて、、、まいった。
今日会社休めないんですけど😂

赤警告は出なかったので、次のインターまで持ちそう。

思い当たる節は、ちょいちょいありました。

・道中晴れてるのにリアウィンドウに水滴あり
・全開かますと、リヤガラスの水滴量が多くなる。
・シフトダウン時の回転合わせの反応がむちゃたるい。
・加速するとフェールセーフで正圧にならない。
・そのままアクセル踏み続けると、いきなりブースト立ち上がり高速道路走行中にリアがとっ散らかる。

まぁ、、、水滴はクーラントなんですよね😂

電動ウォポンが動いたり止まったりしてる模様で、警告消えたり点いたり、水温が下がったり上がったりしてました。

ウォポン止まる:
エンジンのトルクダウン要求が出て、エンジン吹けなくなる。

ウォポン動く:
水温下がって、正常判定スレッシュを切りいきなりブースト立ち上がる。

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

高速降りてすぐにローソンあるの分かっていたので、そこへ駆け込み

うーん。クーラントリザーバー タンクから噴いてる😅
経年劣化で割れたりするのは知ってたのですが、ぱっと見はよく分からず。

LINEグループにてKCさんケンアカバさんなど様々な方に色々アドバイスを頂く。😆

その節は有難うございました🙇‍♂️

いつかは来るとは思ってましたが、まさかこの大切な日にトラブルとは、、、😅

思ったんですよね。。家出る時に。

なーんか嫌な予感がする。
エルグラ行こうかなーって。
新しく導入した診断ツール「Protool」も車に積もうと思いましたが、その時はやめました。
(ちゃんとした診断機積んでも、車はその場では治らないし笑)

まぁ、、、週末のオフ会行く途中でどの道トラブルに見舞われたと思うので、これで良かったかと。😂

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クーラント噴いて運転席側はビシャビシャ。

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サイドステップ部分も、ビシャビシャ

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

保険屋のロードサービスに電話しても、繋がらず。。😱

一刻も早く、会社に着きたい笑

車置いておくことも考えましたが、少し不安な場所なので、その考えは捨てました😅

JAF会員なので#8139へ。

キタキタ〜積車!

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車を載せて、そのまま会社の来客駐車へ突っ込みます笑😆

従業員駐車場は、ローダー入れんので😅

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

皆が1番出社する時間に着いてしまったので、積車通勤してるアホが居るぞ。
みたいな顔されて、恥ずかしかったです😂
と言いながら、変に注目浴びるのが嫌いではなかったり😆😆

とりあえず、仕事とアセスがひと段落するまで放置。

早く仕事終えて処置しよう

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

16時は仕事終わらせて、保険屋、修理先手配。

家まで運んで自分で治そうと思いましたが、先日、持病のヘルニア勃発。。作業中に動けなくなるのが怖くて、今回は金掛かるけど、人任せです。

時間もないし😅

ショップ探しですが、あんまり多治見付近では良い店が無く、自分が信頼おける店がないので(整備士の資格持って金もらってるプロなのに、自分が後で手直しすることがあったので😥)、たっけーけど、ディーラー出すか。

いつも、ジュース飲んで数百円の部品ばかし買って、嫌な客だと思われてるので、ほんの少しばかし金を落とします笑😂

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リザーバー 空っぽですね😂

リザーバー キャップがなんか緩い。
この間見た時は気にならなかったですが、Oリングもダメになってそう。

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そうそう、ローソンで待ってる間に
Carryでダイアグチェック。

電動ウォポンの回転数偏差が出てますね。

推測するに、車の負荷状況から電動ウォポンの必要回転数をDMEで演算し、それを目標回転数として電動ウォポンへ指示電流を出す。
実際の回転数をセンシングしてDME内で目標回転数との偏差が一定時間経過したらエラーを出す。
と言うロジックなのでしょう。

他にも要素はあるでしょうけど。

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コロナ感染者が大分減ってきましたが、コロナに感染すると確実に死ねる自信があるので、頑なに公共交通機関に乗らなくなって、早1年半。
片町車で65キロ。

車が潰れても、何としてもでも公共交通機関は乗らないポリシーです😅(コロナが収まれば、通勤は電車にしたいですね。無駄に距離増やしたくないですし)

なので積車に乗って帰ってきました😆

まぁ、保険適用なのでタクシー使って帰るのも良しだったのですが、最初から最後また車をきちんと見届けたかったので。あと、JAFのにーちゃん(14シルビアオーナー)が車好きだったので、帰りはドリフトネタで終始楽しく帰ってきました😆

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

当面の足車は、ヤリス ハイブリッド君です。

この車は、試作フェーズまで開発携わったので、少し思い入れあります。

良い車です😆

1シリーズ クーペのオーバーヒート・135iクーペ・こんな時に痛い出費・大事な時にトラブル・壊れても可愛いに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

本日ディーラーから連絡あり。
やはり、ウォポン死にかけ。

こちらからの指示もしましたが、同時にサーモ交換とリザーバータンクとエクスパンションプラグ(リザーバー タンクのキャップ)で、同じ見解。

キャップは大分ゆるゆるでした。圧が相当掛かったんでしょうか。

部品は国内にはなく10月中旬と部品屋にも、ディーラーにも言われましたが、別ディーラーで在庫があったみたいで、早く部品入手できるかもです

BMW 1シリーズ クーペ E82294件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ クーペのカスタム事例

1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

25.04.18久々のBMcreW中部定例会を催しました😊当日は雨予報でどうなるか、悩みに悩みましたが、結果開催できて良かったです❤️お気に入りの一枚です...

  • thumb_up 180
  • comment 52
2025/04/21 22:47
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

定峰峠に行ってきました❗️ここはわりと自宅から近いので、バイクの朝活でよく行ってましたが、車で走り目的で行くのは初めてかも…まだ全然乗りこなせてないです😂...

  • thumb_up 86
  • comment 12
2025/04/21 10:53
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

数日前、冷間時のアイドリング域~2000rpmまでの範囲(と6000rpm以降)で失火の検知をしない様にDMEの設定値を書き換えました。書き換えましたが、...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/16 21:09
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

4月5日、納車しました❗️漢の6速マニュアルです✌ここんとこバカみたいに忙しくて、ご報告が遅れてしまいました🙇懸念していたフロントガラスの「ヒビ」ですが、...

  • thumb_up 100
  • comment 17
2025/04/15 15:59
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

何か情報交換が出来れば幸いです

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/12 13:17
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

出先からの帰り道、エンジンオイルの匂いが室内に漂ってきました。ん・・・?何処かから排気系に垂れた?まあ、オイル警告灯も点いてないしコードも無いし、帰ってか...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/04/10 10:34
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

4/3-5で北海道旅行へ😊ケンとメリーのスカイライン🥰直6の135で北海道行ってみたいけど、行けないので合成写真で🤣実際は直41NZ1.5Lポンコツラクテ...

  • thumb_up 192
  • comment 41
2025/04/06 21:23
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

先日から冷間時のアイドリングが不調(失火する)です。主にいつも6番(と時々5番)シリンダーでミスファイアのコードが出ますが、冷間時のアイドリングを1000...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/03/28 20:57
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

最近の冷間時アイドリング不調(バンク2のSTFTが大分下がる+失火が起きる)の原因かもしれないと考え、O2センサーの状態を確認しようと思ったところで「なん...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/24 00:02

おすすめ記事

1シリーズ クーペの型式・モデル