ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2019年03月30日 13時42分
以前生地が足りなかった部分ですが、少し強めの風と小雨の中一応貼れました😀
前回の失敗も活かしながら出来たかな❓
スイッチはめるの堅いからと思って、生地を切って失敗した例です∑(゚Д゚)
はめ込みの際、少し堅いくらいが押さえの役目も担ってくれるのでいい感じです⚠️
センターコンソールのネジ穴をボール盤で開けましたが、間違えに間違えて蜂の巣に∑(゚Д゚)
このあと更に増えてますw
2019年03月30日 13時42分
以前生地が足りなかった部分ですが、少し強めの風と小雨の中一応貼れました😀
前回の失敗も活かしながら出来たかな❓
スイッチはめるの堅いからと思って、生地を切って失敗した例です∑(゚Д゚)
はめ込みの際、少し堅いくらいが押さえの役目も担ってくれるのでいい感じです⚠️
センターコンソールのネジ穴をボール盤で開けましたが、間違えに間違えて蜂の巣に∑(゚Д゚)
このあと更に増えてますw
ふらっと復帰シャンプーとコンディショナーを混ぜてリンスインシャンプーとする試みは、多くの場合失敗するとされています。ブルーライト発射メガネは非課税ですよ
一昨日、ND5REになり初の夕暮れリフレクション撮影へ🌃仕事終わりに行ってきました。朝方まで降った雨🌧️でしたが、夕方には水たまりが小さくなってたので、ち...
お疲れ様ですいつもの場所で😆夜勤明けで喜多方の日中線のしだれ桜見て来ましたタイミング遅かったかなついでに、桜峠へ見頃は週末ですかね?ラビスパは廃墟なのでし...
昨日車検から戻ってきたので早速ホイールをいつもの金パナに交換しますウマを掛けタイヤを外します車検用にプリロードを1.3cm程掛けていたのでいつもの数字に戻...