シルビアのSR20VEヘッド・Spec-GT・チューニングは手間だが楽しい・オッサンが作りたいように自由に作る仕様・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例
2021年09月10日 20時39分
コツコツやってます、スクエア ハイパーエンジニアリングです♪ 基本‘走らせる’車が好きなジイさん1人でやってます。 毎日毎日バタバタしていて仕事とSNS書くのが精一杯の日々ww あっ❗️じーさんなんで'フォロー'とか'フェロワー'とかよく分かっていませんw・・すいません。。 バス釣り&ボートも自転車も趣味です♪
シリンダーブロックは加工に行っているが、ヘッドの準備も完了。
SR20VEヘッド
サイズや形状を4気筒合わせながら削り磨いていきます。
大まかに形状を削り出して修正しながら磨き
インテークポートは'鏡面加工'
気化したガスをポート壁面に付着させず空気と混合させ燃焼室に入れるための加工。
燃焼室は機械加工に出す予定だから今回はパートのみの加工。
SR20VEシリンダーヘッドの準備は完了、ブロックが戻ってきたら計測して最終仕様を決めて加工に😊