ワゴンRのロックフォード・JBL・JBLサウンド・スピーカー聴き比べ・EMINEMに関するカスタム事例
2020年03月09日 08時05分
免許取ってから所有している180sxに愛着があり、現在10年目を超えました!! 普段、180sxは車庫内にボディーカバーを掛け保管。 街乗りや通勤にワゴンRを乗っています♩ ワゴンRは3台乗り継いできてますので、 ワゴンRマニアでもあります! 是非、気軽に話しかけてください^ ^ 2台共オーディオを少しいじってます ♩♩音圧フェチ♩♩
はいっ!またマニアック投稿をしますねっ
∩^ω^∩
イタリアのせいで、、、いやおかげでJBLが頭から抜けなくなり
ネットをさらさらーっと見ていたら、
ただ今なんちゃらスーパーセールだったので
で!
買ってしまいました(-.-;)
ヤバイ、
このスピーカー凄い肌触りが良いです←
ロックフォードがありますので比較
ロックフォードは鉄
JBLは樹脂なんですよねー
重さはJBLのが重たいです。
見た目は、
JBLって 普通なんですよねw
ロックフォードは見た目も映えますww
皆さんお待ちかね
聴き比べでーす(*´꒳`*)
JBLはエージングがおわってないので
色々心配です、、、
※イヤホンかヘッドホンで必ず聴いてね
あれ、、、
ロックフォードはコアキシャルで
ツィーター2個?もついてるのに、、、
JBL 引けをとらない、、、
ロックフォードは頑張って鳴らしてるのに
JBLは、こんな曲余裕だぜー!って気が、、、
それより、エンクロージャーに入っていないのに再生能力が両方とも高くて感動。。。
なんか ヤバくないかJBL
普通の見た目して
凄すぎる。
JBLはここにツィーターが付きますので、、、
ワゴンRは
ロックフォードからJBLにしてしまいましょうψ(`∇´)ψ