ロードスターのユーノスロードスター・ロードスター ・NAロードスター・バッテリー上がり・エンジンのジャンピングに関するカスタム事例
2024年07月28日 20時11分
マツダ・ユーノス☆ロードスター(NA6)乗り。 ロードスターを修理&DIYカスタムしながら毎日、お勉強中。 『このクルマを走らせればきっとだれもがしあわせになる』 家族用のジムニー(JB64)もこっそり遊び中~♪
先日、久しぶりに猛暑日の昼間にロードスターを動かして歯医者に行ったら・・・
帰り際にエンジンがかからず。
ACC電源(アクセサリー電源)はドラレコで立ち上がって数回、チラっと付いたけど、その後は全く動かず。
ε-(;ーωーA フゥ…(汗)
歯医者までの行きはいつも通りのエンジンの感じだったんだけどな…
Defiの電圧計の数値はエアコンオンで(11.2)、エアコンオフで(12.8)くらいだったはず。
少し低い数値かな…とは思ってた矢先に突然来るとか。
何かしら、分かりやすい前兆あれば良かったんだけど。
※極端に電圧の数値が下がるとか、パワーウィンドウが遅いとか。
数十年前に1度、同じようにエンジンかからなくなったときは、バッテリーとオルタネーターの劣化原因があって、オルタネーターはリンク品に交換済み。
当時、JAF呼んで非会員だったから、料金高かった記憶。
今回は、冷静になって自動車保険のロードサービスの特典を使って、無料のバッテリー上がり救援で電話してみる。
真夏の野外に1時間待ちはツラいわ。
(´;ω;`)ウッ…
トラックで駆け付けるイメージあったけど、普通のハイエース。
(^^;)(;^^)えっ!
作業時間は、3分程度でジャンピングして、無事にエンジンかかった。
夏場はロードスターが暑くて、エアコンも効きが悪いから、乗らない期間がちょっと長いのも原因かもな。
(✘﹏✘ა)
前回のバッテリー交換から、3年半くらい経過してるから多少の劣化も原因かも。
こればかりは、バッテリーにもアタリとハズレがあるからね、車の使用頻度もあるし。
NAロードスターの専用バッテリーは、また値上げした??
昔(※26年前)の頃に比べたら…12000円は上がったはず。
サイズ容量も小さいし、専用バッテリーで選択狭いし、何より高すぎだよね。
自己責任で加工して、取り付けちゃう人もいるけど。