ハイエースワゴンのハイエース100系・100系ハイエース・ローダウン・RS-R・RSRダウンサスに関するカスタム事例
2024年12月07日 18時37分
やっと外装まわりが一段落したので、
マイルド?ローダウンしました。
バンほどじゃないけど、車高高いから。。。
送迎車だし、こんくらいで良いかも?
2号機SGLはアーチ比較リアが-10mmでした。
(2.5incブロック)
空で-30mm。ガス満で-40mm
カタログ-30mmだったのですが、
ほんとにカタログ通りですね。
指2本くらい
標準ボディーだとローダウンしても
長く見えない。普通の車高になりました。
RS-R 7.61kg/mm
ちょっと短い
ヘタってどんぐらい下がるか。。。?
硬めだから、1人乗車だとほとんど純正と変わりませんでして。
7kg切るとバンプタッチが激しくなりそう。。。
カットせずにしばらくこのままで。
スタビリンクが外れなくて、気合い一発したら曲がった。
修正でタイムロス
余りの材料でバンプ、リバンプ交換して終わり。
スタビリンクショート化はどうしょう。。。
カットして溶接か?