ミラジーノのᓚᘏᗢミラ猫さんが投稿したカスタム事例
2021年12月19日 22時54分
キーレスの赤外線レシーバを取り外したので、残った穴を塞ぐようにレーダー探知機を取り付けました。切れたメーター球を交換するついでです。
86に載せているのと同じTZのTZ-R001Aです。セルスターのOEM品ですね。
OBD接続ケーブルの対応表にはない年式ですが、水温や回転数は正常に読み取れているようです。
ジーノに取り付ける場合、運転席足元のグローブボックスにコネクタが干渉するので取り外しになります。こちらはあまり使用しないので問題ないでしょう。
取り外した赤外線レシーバです。
取り外すと大きな穴が残るので、JBジーノではブースト計を取り付けて埋めてあります。