スイフトスポーツの洗車・ホイール交換・車高調整・スイフトスポーツzc32sに関するカスタム事例
2018年12月15日 13時20分
朝から洗車。シュアラスターで洗車後に粘土で鉄粉取り、ゼロウォーターで仕上げです。先日、サイドミラーを壊してしまったので、ついでにミラーカバーを純正ブラックパールに変えました。ミラーカバー自体はディーラーで片方3000円程度。なかなか気に入っています。
ホイールは17インチ7.5J +43
レイズボルクレーシングCE28N
フォーミュラーシルバーダイヤモンドカットリム
出だし軽い、操作性が良くなりました。見た目は最高に気に入ってます。
車高長はクスコストリートゼロA。
バネレートはフロント8キロ、リア5キロ
減衰は5段戻しで乗ってます。
段差を超える時に跳ねますが
高速、峠走行時は走りやすいと思います。
エアクリは零1000チャンバー。
吸気音がやる気にさせます。
マフラーの音も少しうるさくなりました。
気になる低速トルクの落ちは私にはわかりませんでした。エンジン内温度が上昇するとパワーダウンする印象です。遮熱板を検討中。プラグカバーも付けないとな。
バッテリーはパナソニックカオスの80。音質は向上しました。
車内はナルディ ディープコーン 34φ。ステアリングの見た目最高、細さが良い。
ペダルはモンスポの赤で統一しました。
ピボットのスロコンも付けました。
常にSP7です。レスポンスが良くなりました。
シートはレカロのRS-G カムイです。フルバケ良いですよ。何がいいかってホールド感が抜群。長距離も疲れません。シートレールもレカロの組み合わせ。視点が下がりすぎず、良い感じのアイポジションです。
本日から引っ越し作業開始、って言っても500mしか変わらないんですが。。