アルトワークスのウインカーポジション取付・HA36SAltoworks・ある程度電気が解ればできるに関するカスタム事例
2018年05月28日 16時48分
ガツガツといじる程の歳でもないので気長にしてます。グループも各地にありワイワイ楽しく交流をしてます。レース関連の事も趣味程度にしてます。軽耐久等、走行会、その他レクレーション、CART、ツーリング、一眼レフカメラ等多趣味ですが仲間と語らいながら活動してます。 #Nikond5600 #Nikond750 #36おやじ会 #j_west36team https://www.instagram.com/miuranorithugu?igsh=ZTZxc29odWt4bmox
カインズホームmeetingにて、頂いたお土産を取り付けました。
配線は、見えないように隠しては、いますが( ̄▽ ̄;)まだ少し荒があります。
短くして工夫はしたんですけどねぇ(笑)
AパターンBパターンとあり、Aパターンはスモール連動で点灯して、左右曲がる時にウインカーを出すとウインカーだけ点滅します。Bパターンはウインカーを出しても片側は、点灯したまんまで曲がる側だけ、点滅をします。A.B両方をオフにすると、ノーマルに戻ります。
動きのある動画はまた時間のある時にでも、あげます。
夜の見た目が変わるので楽しみが増えました。貴重なお土産ありがとうございました。