ハイエースバンのシート交換・腰痛対策・名セリフ・DX故に…・アーティス2に関するカスタム事例
2020年02月05日 16時19分
#ハイエースバンDX#DIY#黒バンパー#4WD#トランスポートビークル#4ナンバー#ぎょうさん積める商用車4駆(GT-S Four)
おなじみ?ペラっペラのDX仕様純正シート
100均グッズとシートヒーター追加でガマンして使用しとりましたが、
腰痛対策でシートをようやく交換です
どうしてこうなった?
なBRIDEのARTISII、
中古ですがコレも懐かしの一品?
3人乗りでどのみちセパレーターバー必須だから
リクライニング無視のフルバケでもいいのだー
ショルダーのサポートがBピラーに当たるんで
後ろにずらせるのはココまで
最もローポジな取付位置を選んだので
頭上の空間も十分、
乗り降りもさほど苦にはならないレベル
雪がパラつく寒い中での取り付けで、くしゃみ・鼻水出まくるわー
そして…
ちゃんと前席3人掛けが可能ですお!
まずやらないけど
という事は、つまり…
エンジンフードもガパッと開きま〜す
ココで、あのお方のお言葉をお借りして…
退かぬ!(シートが後方へ)
媚びぬ!(腰痛持ちならRECAROじゃないの?)
省みぬ〜!(リクライニングなど要らぬ!)